ベータグルカン・特許ハナビラタケ生産
そして3つめ、最後の秘密は、「ハナビラタケ特許生産」。65年のノウハウ蓄積と、ハナビラタケ研究に地道にとりくんだ成果により、とても安く作れるようになりました。
ハナビラタケは、他のきのこと比べて2~3倍、成長がスロー。その上、高い湿度や害虫被害など、コントロールが難しいタイプのきのこです。
もともと、ハナビラタケは高級食材ですし、普通に育てると、どうしても高価になってしまいます。

安価なベータグルカン(βグルカン)素材「パン酵母」などには、価格ではかなわない、と私たちも思っていました。
でも、発見したハナビラタケ特許栽培により、パン酵母ベータグルカンを上回る、「価格あたりベータグルカン量」を実現。
3つの秘密の中でも、
「ベータグルカン☆業界・最お得☆」
を実現した、一番大切なポイントです。