カートをみる お得・便利な会員様ページ ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

ハナビラタケ培養・実験スタート

ハナビラタケから胞子を取りだし、菌をふやしていきます。

きのこ専門の私たちにとっては、手慣れた作業です。

 

まず、わかったことは、他のきのこ菌と比べても、成長がゆっくりであること。

そして、少しかわった栄養分を好むこと。

 

これらの情報を手がかりに、栽培テストに移っていきました。

 

「この条件なら、栽培できる!」

という手ごたえを得たのは、実験開始から約2年後。

そのことと並行して、

「より良いハナビラタケ品種はないだろうか?」

と考えました。

 

日本全国から、ハナビラタケを集めました。

 

自分で山に入って採りにいく、

山に住むきのこ名人に頼んでわけてもらう、

市場などで野生ハナビラタケがでてないか確認する、

輸入業者からフランス産のものを取りよせる、

など、あらゆる方法を使い、およそ30種類の品種が集まりました。

ページトップへ