カートをみる お得・便利な会員様ページ ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

ハーブガーデンにて

三重県の伊勢・志摩から上野をめぐる、家族旅行にいってきました。1歳の息子にとって、はじめての旅行です。志摩スペイン村や鳥羽水族館をまわり、満足の様子でした。

最終日に、ハーブガーデンに立ち寄りました。

広大な敷地に、いろいろなハーブが育てられていて、とてもよかったです。旬のセージが彩り豊かでした。自然の開放的な雰囲気のためか、最近歩けるようになってきた息子も、かなりハッスルしていました。

私自身、将来にハーブや植物を育てる取組をやりたいと思っています。

ハナビラタケをはじめ、キノコ栽培や培養のプロセスでは、廃棄する部分もでてきます。この廃棄するものは、植物にとってはオーガニック肥料となるため、土に還すことができます。そこに、私たちの微生物技術を取りいれ、微生物と植物が共生する循環型の農園や地球環境の改善事業ができればと考えています。

はなびらたけと和の料理

はなびらたけが活きる、和の料理として、「白和え」がお勧めです。

はなびらたけは、元々、フランス料理の高級食材として知られています。そのため、フレンチやイタリアンでは、様々な用途があります。ホワイトソースにからめたパスタ・ピザや、ソテー、マリネなどにも使ってもらっています。

和食については、定番というわけではなかったものの、はなびらたけを使った創作を料理人の皆さまに考案していただきました。はなびらたけの味や香りが和の素材をひきたてることはもちろん、「白」という色合いについても好評いただいています。この点は、「五味五色」という和食の基本からも、重宝していただけるようです。

中でも、はなびらたけに合っているのは、「白和え」と感じています。はなびらたけの香りと後味が、豆腐やゴマの風味と相性がよいです。

そして、味はもちろん、健康の上でも、はなびらたけと白和えはマッチしています。はなびらたけと、大豆や胡麻は、補完しあうような関係にあると考えられています。

はなびらたけパウダーを白和えに混ぜていただくことも、お勧めです。ぜひ一度、お試しくださいませ。

ハナビラタケ栽培の特許認定

先日、弁理士の先生より連絡があり、私たちのハナビラタケ栽培技術が正式に特許認定されました。

はなびらたけパウダーを、どこよりも安く(ハナビラタケ&ベータグルカン(βグルカン)あたりの価格で最安価)、安全安心にお届けできるのも、この特許技術によるものです。

弁理士の先生によると、特許申請から認定まで、異例のスピードだったそうです。スピーディに認可された理由は、技術のオリジナル性が高いためとのこと。これからも、この特許技術をベースに、安全で価格負担の少ない、ハナビラタケをお届けできればと思っています。

春の報告

このところ、ハナビラタケを知っている方の割合が増えてきていると感じています。業務用としての取り扱いや、医師からの問い合わせなど、新たに複数のお声がけをいただくようにもなりました。

また、ベータグルカン(βグルカン)についての科学報告も相次いでいます。ハナビラタケの認知は、さらに広がっていくのでしょうね。

さて、春も半ばを過ぎてしまいましたが、3月・4月に近隣で梅や桜がきれいに咲いていました。

   

先日は、子どもが動物園デビュー。ハッスルしていました。

生駒山にて

休日に、奈良・生駒山へ行ってきました。お目当ては、スリランカ・レストランの「ラッキーガーデン」です。

暗峠(くらげりとうげ)という、奈良と大阪を結ぶ歴史ある生駒山越えの道から、少しはずれたところにあるカフェ・レストランです。

このあたりは、きのこ散策によく訪れます。ハナビラタケを見つけたという噂も聞いたことがあります。

お店には初めて行ったのですが、「こんなところに?!」と思うような狭い山道を抜けた先にありました。

景観がよく、羊やヤギもいて、楽しい休日を過ごせました。

 

初きのこ?!

久しぶりの日記です。

先日、近所の公園できのこを見つけました。1月半ばの寒い日だったにも関わらず、立派に生えていました。

この季節にきのこを見かけることは珍しく、「初きのこ」と言えるかもしれませんね。

話は変わりますが、昨年末に毎年恒例となっている、地元・小学生の社会見学がありました。

みんな元気いっぱいで、ハナビラタケなど、きのこについて興味津々でした。

奈良女子大学にて

ハナビラタケやベータグルカン(βグルカン)をはじめ、きのこについての共同研究先の、奈良女子大学に訪問しました。

先生や担当の学生さんたちと、いろいろな打ち合わせを行いました。

その帰り、大学のグラウンドでかわいい鹿の親子に出会いました。奈良公園から近いため、しばしば鹿がやってくるようです。

長男が誕生!!

先週、長男が誕生しました!!

けっこうな難産で、妻子ともにとても心配でしたが、大きく元気な男の子が生まれてきてくれました。

私自身、出産立ち合いのために、奈良から埼玉県・入間市(里帰り出産)まで車で移動し、2日間ほど寝ていない状態だったので、やつれてしまっています。。そして、もちろん、妻は疲労困憊が極まった状態でした。

お産の大変さを実感するとともに、生まれた時の感動は想像以上でした。献身的な助産師・看護師・当直の医師には、深く感謝しています。

 

陶芸作品が到着♪

信州旅行中にチャレンジした陶芸教室の作品が届きました。

 ↑ 私の作品と、

 ↑ 妻の作品です。

期待以上の出来栄えで、これから使うのが楽しみです。

ハナビラタケを見つけた「三輪山」へ

先日、ハナビラタケを見つけた「奈良・三輪山」へ行ってきました。

古代から神聖視されてきた三輪山には、大神神社があります。来月出産予定の妻の安産祈願でお参りしてきました。

ついでに、ハナビラタケを見つけた現場に足を運びました。

季節が違うので、あまり期待はしていませんでしたが、ハナビラタケには再開できず。ハナビラタケは、梅雨期にも出てくることもあるものの、基本的に秋のきのこですからね。

三輪山・名物のササユリも開花しているということで、鑑賞して帰りました。

ページトップへ